オオサカジン

  | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


2009年06月15日

納車!

ついに買った!bianchi!!

昨日ようやく妻の許可がおりた!

その許可申請に必要な物はいっぱいあった・・・

1)子供を乗せられる電動アシスト自転車

2)子供の顔をきれいに撮られるデジカメ

3)「渡辺篤史の建もの探訪」に出てきそうなオシャレなダイニングチェアー

これらの物をお上に納めるという条件 (一部、定額給付金から捻出)。

2年かかった・・・

この2年、ずーーーーーーっと憧れていた。

かっこいいロードバイクに乗って市内を颯爽と駆け抜けるライダー。

俺もいつか!の妄想生活。

お上の許可を頂き、お上とともにショップへ。

前から狙っていた真っ赤なロードを見せてもらった。

サイズも、値段も予算内。

これに決めようとした瞬間、

将軍様が「これいいな」とbianchiを指さす。

うん?それはノーマークだった。

昔から私は自分が本当にいいと思っているものでも、

信用している人間がいいと言えば心が動く。

これは何?店員さんに聞いてみた。

「ああ・・・これは・・・・」

「ロードですよね?」

「そうなんですけど・・・」

「何か?」

「うーん、ロードなんですけどね。」

「はい」

「はっきり言うと・・・」

「はい」

「ロードに乗りたいけど、ロードみたいなスピード重視だけじゃなく

街乗りできるようにクロスバイクみたいに乗りたいとか、凸凹道を走りたいとか

そういうわがままなお客さんにお勧めしているバイクなんです」

「へえ~」

「まあ言うなら、優柔不断な人用ですね。ハハハハハハ」

「それください」

「はい?」

「それ買います」

「さっきの赤は・・・」

「いいです」

納車!

店員さんは、優柔不断という言葉をそうとう気にしてか

私に念入りに「これはロードとしても最高ですから」と言ってくれた。

ありがとう。

ただその言葉でこのロード君にシンパシーを感じてしまたのだ。


Posted by 大抜卓人  at 03:17 │Comments(4)

この記事へのコメント
卓人さん~

記事アップ2連発!!
うれぴぃ~

内容のコク&キレがアップしてきている~
将軍様からのお願い!ひと言!!
卓人さんにとってはプライオリティー一番なんですね


◎6月1日FM802お誕生日の日
  朝6時からの出演御疲れ様でした。
  一日楽しみました。
  止めることができず徹夜になってしまいました。

深夜の放送が熱かった~
Posted by ”ホップ”大王 at 2009年06月15日 08:00
あははっ!
さすがのタクティも
お上の者には
頭が上がらないんですね☆
Posted by ニコニコ☆ at 2009年06月17日 21:14
このHPを覗くようになってから、ようやく初めてブログ更新されてて嬉しいです(^ー^)
これからも楽しみにしています!

※ワタナベアツシの番組に出てきそうなオシャレなダイニングチェアはもうあるんですね。

家具屋で勤めてるので、卓人さんに自社製品を使って貰えたら最高に嬉しいなぁ~と(笑)


しかしバイク、COOL!ですね。
Posted by yori★ at 2009年06月20日 21:38
ここのHPを覗くよになってから、ようやく初めてブログ更新されていて、かなり嬉しいです!
今後とも楽しみにしております☆

「渡辺篤史の建もの探訪」に出てきそうなオシャレなダイニングチェア
はもう既に購入されたということですね~

家具店で働いているので、卓人さんに自社製品を使って貰えたらは最高にHAPPYだなぁ~♪
なんて思いまして(笑)

このCOOLなバイクに乗っかっている卓人さんを見かけたら、テンション上がりそ~^0^
Posted by yori★ at 2009年06月21日 17:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。