2010年10月14日
会話
一日3回
家に電話をする。
昼過ぎ
夕方
夜8時
娘は何をしている?
お昼御飯は食べたか?
息子の幼稚園はどうだった?
公園で何して遊んだ?
晩御飯何食べた?
歯磨きちゃんとして寝なさいよ!
といった感じ。
機嫌がいい日の妻は
電話を出るなり
「もしもし?お疲れ様!」
と言ってくれる・・・
機嫌が悪い日は
「何?」
と単語スタート
もっと酷い時は
「パパ#$%&’&%$」
と娘が突然話し出す
会話が成立せず
「ママに代わって」
となり・・・
「何?」
で会話の仕切り直しだ。
今日も
「何?」スタートから
途中
娘に代わって
会話が成立せず
息子に代わって
トイストーリー話で盛り上がるも・・・
「パパ、また家遊びにきてね」
フィニッシュ
家にはいつも帰っているよ。
寝ている時間だけど。
家に電話をする。
昼過ぎ
夕方
夜8時
娘は何をしている?
お昼御飯は食べたか?
息子の幼稚園はどうだった?
公園で何して遊んだ?
晩御飯何食べた?
歯磨きちゃんとして寝なさいよ!
といった感じ。
機嫌がいい日の妻は
電話を出るなり
「もしもし?お疲れ様!」
と言ってくれる・・・
機嫌が悪い日は
「何?」
と単語スタート
もっと酷い時は
「パパ#$%&’&%$」
と娘が突然話し出す
会話が成立せず
「ママに代わって」
となり・・・
「何?」
で会話の仕切り直しだ。
今日も
「何?」スタートから
途中
娘に代わって
会話が成立せず
息子に代わって
トイストーリー話で盛り上がるも・・・
「パパ、また家遊びにきてね」
フィニッシュ
家にはいつも帰っているよ。
寝ている時間だけど。
Posted by 大抜卓人
at 02:02
│Comments(3)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
おはようございます。
1日3回も電話しているのにね~
仕事が仕事なんで夜!遅いですもんね~
私たちリスナーは卓人さんの番組!!
楽しんでいるんだけどなぁ~
子供さんが大きくなれば卓人さんの仕事の内容がわかれば理解して
『パパ!いつもありがとう』になりますよ!!
将軍様については・・・・・コメント控えさせてください~
先日の植村花菜ちゃんとのスペシャルプログラムよかった~♪