2008年07月01日
しばらくぶりですが・・・
気がつけば1週間近く更新していなかった・・・いつもの三日坊主ぶりではなく、先週は怒涛の1週間!平均睡眠2時間でなんとかやり通した。うーん記憶をたどってみると水曜日はUSJの株主総会でMCの仕事。去年は大阪港にある某ホテルの会場だったのだが、今年はパーク内のターミネーターの会場を貸しきって行われた。「前年度売り上げ高」「経常利益」云々、普段読むこともない漢字のオンパレードに、まるで小学生の国語の音読なみに必死で文章を追いながら読んだ。非常に刺激的な経験。そのリハーサルが朝6時からで、前日はもちろん深夜2時まで生放送の僕にとって睡魔との闘いでもあったが、終わってからしばらく開放されると意気揚々に考えていた僕に、一本の電話が。「明日急遽お願いできます?」情報ライブミヤネ屋のお仕事。実は先月の末からお世話になることになったミヤネ屋のレギュラーコーナー。僕がいつも平日昼間に観ていた大好きなTV番組のありがたいお話に天にものぼる気分、しかし昨今悲惨な事件が相次ぎ、報道番組として最優先に伝えるべきことがたくさんある中、延期延期が続いていた。その日も延期と伝えられゆっくり来週にむけて準備をしていた僕に突然のお話。寝不足、準備もまったくの状態、しかしこれは根性でやるべきことと「もちろんよろしくお願いします」。さあ大変、家に帰ってまずはミヤネ屋の下準備。さらに2時間後には802でゲストインタビューも控えている!ミンミン打破で乗り切ったゲストインタビュー!その後ラジオの生放送が深夜2時まで!翌日は朝8時起きで声出し、読売テレビに10時半入り。さっそくのリハーサル。いつもテレビでみるミヤネ屋のセットに自分がいる。感激・・・・ディレクターと最後の調整をしていると、宮根さんを発見「今日はよろしくお願いします」の一言にそれまでの疲れがふっとんだ。ありがたいことに楽屋まで用意していただいた。さあ仮眠でもとるか思ったものの、芸人の中山功太さんとの相部屋でひっきりなしに芸人さんが入ってくる。そんなテンションでは眠れるはずもなく、本番に突入。いやー終わってから胃がねじれて死ぬのではないかと思うくらい緊張した。反省点はいっぱいある、次回に生かしたい。そこから梅田に取材に行って、802入りまで2時間ほど仮眠。しかし生放送前に1本の電話が、「明日夜ナンバハッチにこられます?」讀賣テレビのロックフェスRUSH BALLの特別番組のお話。「夜ですか・・・空いてます」しかし・・・スケジュール帳をよく観てみると「GOLF」の文字。翌朝7時起きで滋賀県に行ってゴルフだ!そうか、ゴルフが終わってから家に帰って、2時間くらい寝たら体力は持つはず。甘かった・・・160もたたいたゴルフが終わって家にかえる道中に大渋滞、恐ろしいほどの睡魔との闘い。へろへろになりながら家についてダッシュでシャワーをあびナンバハッチへ。KEN YOKOYAMAのライブに行って、モッシュにもまれる企画だ。よりによってそんな企画!と思ったが、おもいっきりもまれてきた!もうこうなったら楽しんだものがち&おかしなテンションでその日の夜はLIVE&BARオンジェムでの802のクラブパーティーでDJ。このテンションがよかったのか、MCもDJも超ハイテンションで朝まで行った。さすがに帰りのタクシーでの記憶がまったくない。一年に何度がこういうスケジュールがあるのだが、ありがたいのと1つの自信につながる!やればできる!さすがに土曜日はずっと寝てたけど・・・しばらくはゆっくりできるかな。まめに更新します!
FM802 HOUSE STYLE PARTY REENAL PRESENTS MIX-BANK VER ZEROでの1コマ

FM802 HOUSE STYLE PARTY REENAL PRESENTS MIX-BANK VER ZEROでの1コマ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
驚異的なモチベーションですねー
今日もDESIGN THE NIGHT
頑張って下さい(*ノ≧∀)/
今日ゎ、明日からテストなので
聴きながら勉強しようと思います(>_<)
お疲れ様です。
私もめっちゃ汗かきましたo(◎・∀・◎)/
タクティーのプレイはみんなアガれて最高でした♪♪
(職場の人と勝手にあだ名で呼ばせていただいております。すみません。。。)
それにしても、そんなハードスケジュールをこなした後だったんですね!!
全然そんな風には見えませんでした。
またオモロなイベントいっぱい作っていって下さいね!!
大阪はあなたが盛り上げるのですo(*≧∇≦)ノ